2025年01月09日
「江戸しぐさ」を
芝三光(しばみつあきら)先生に学び
伝承活動をされて来られた越川禮子先生。
大正15年、昭和元年生まれの白寿。
今年で99歳を迎えられます。
江戸しぐさの『いき暦』を
少しずつご紹介致します。
今日は9日ですので9日のページをご紹介。
9日 「指切りげんまん」江戸っ子はどんなに小さな口約束でも必ず守りました。
子供にも約束を守ることがいかに大事か、「指切げんまん、うそついたら針千本呑〜ます。死んだらごめん」の唄の中で、幼い時から厳しさを教えました。
日本のこころ江戸しぐさHP 活動内容