医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2025年01月08日

ブログランキング・にほんブログ村へ

昨日につづき
看護師から一級建築士の資格を取得し
(株)ドムスデザインを始められた戸倉蓉子さんが
公益社団法人日本医業経営コンサルタントの
月刊誌『JAHMC』2024年12月号に

環境デザイン de 医療の場を整える
第6回(最終回)
スタッフがイキイキするバックヤード
という記事をご紹介いたします。

ポイント3 スタッフ廊下
患者さんエリアに比べて、バックヤードの廊下は「なんでもよい」という考えの施設は多いようです。中には、段ボール箱が積まれた物置状態の廊下も・・・。そのような雑然とした空間は士気を下げます。
 また、殺風景な廊下は歩行距離が長く感じられます。壁面にアートを飾るだけでもギャラリーのような雰囲気になり、歩行距離は短く感じられます。

ポイント4 スタッフ休憩室
「窓から緑の見える病室の患者さんは、見えない病室の患者さんより回復が早い」−−入院日数と環境の関係を調査した結果、わかったことです。
 緑は人間にとって大切な存在だとわかります。しかし、虫が出るなど院内に植物を入れることについては賛否両論あり、お勧めしたいのがフェイクグリーン(人工植物)です。


戸倉さんのご本、ぜひどうぞ。
医療の場を整える環境デザイン
戸倉 蓉子
日本看護協会出版会
2019-05-15






人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125