医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2024年12月26日

ブログランキング・にほんブログ村へ

2024年12月14日付『日本経済新聞』に

相次ぐ強盗、実家の防犯は
という記事が掲載されていました。

ネットでの闇バイトが増えていますが
日曜日、休診日に
人が誰もいなくなるクリニックも
泥棒に狙われるターゲットです。

記事に書かれている
防犯対策の基本を引用します。

防犯対策の基本
・家に侵入されにくくすることが大切、在宅時でも施錠を徹底する。
・見知らぬ来客対応では玄関を不用意に開けないようにし、宅配は「置き配」を活用する。
・侵入された際は、大きな音を立てることで近所に異変を知らせ、110番通報してもらえるようにする。
・犯人は金目の物を手に入れたら立ち去る可能性が高い。命を優先し逆らわない。
・万が一の事態を想定し、様々なシチュエーションでの対応を普段からイメージトレーニングする。
この内容は強盗対応ですが
・窓を守る面格子や防犯カメラの取り付け
・家の周りにセンサー
・警備会社と契約
などはクリニックでも大切です。

つづく
bouhan_camera_dorobou




人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125