医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2024年08月21日

ブログランキング・にほんブログ村へ

総務省消防庁予防課
立入検査標準マニュアル(令和5年3月16日改正)


このマニュアルは
チェックする側が
こういう理由で出来てないことがあるから、その点を確認しましょう。
というポイントなので
立入調査を受ける側もあるあるのチェック事項です。

6 避難施設等の維持管理状況
(1)階段や廊下等の避難経路となる部分に可燃物や避難の障害となる物件の放置、存置及び避難の障害となる施設の設置がないか確認する。

7 消防用設置等の維持管理状況

(1)消火器
  消火器の設置場所が適切か確認する。標識が見えるか確認する。
消火器自体に消火器と書いてありますが
プレートを立てるように
指導されたこともありました。
(5)避難器具
  ア 避難器具の設置場所が適切か確認する。
つづく




人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125