医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2024年06月19日

ブログランキング・にほんブログ村へ
体重の10%の浮力があれば身体が浮く。
体重60キロ=2リットルのペットボトル3本でライフジャケット。
ペットボトルライフジャケットの
実践・訓練をしてみました。

A上着の中にペットボトルを入れる
・上着のデザインによりけりですが
 意外に2リットルのペットボトル2〜3本は入る。
・上着の中なので安定

Bズボン(今回はジャージ)の足部分を首に巻き
 ペットボトルを入れる

・足の部分はペットボトルが入りやすい
・ズボンのした(腰部分)から飛び出していきそうになるため
 しっかりズボンの下をつかんでいることがポイント

Cリュックの中にペットボトルを入れる
・リュックの肩ヒモの調節と
 リュックの下をしっかりつかんでいることがポイント

ということで
上着の中にペットボトルを差し込むパターンが
一番良いと思いました。

医療系の皆さんは
白衣・ユニフォームを着ている場合が多いため
白衣の中に入れると良いと思います。

↓2リットルのペットボトルが3本入っています
IMG_0410




人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125