医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2024年06月04日

ブログランキング・にほんブログ村へ

越川禮子先生が
芝三光先生から口伝でまとめられた江戸しぐさ。

現代にこそ大切な教えが盛りだくさんです。

今年も江戸しぐさのコンクールが開催されますが
以前はイラスト部門もあり
入選作品をまとめてカレンダーにされたものが
「いき暦」です。
IMG_0403IMG_0404

題字は越川禮子先生。
旧は「あいさつ」

「おはよう」には「おはよう」でいいのですが、相手に「おはようございます」と言われたら、こちらが年上でも「おはようございます」と言わなければいけません。山のこだまと同じで自分の心構え、言葉遣い次第で相手もそのように応じるから注意が肝心という戒めです。
江戸しぐさはマスコミでは
批判ばかりですが
日本の心を伝承する、大切な文化です。




人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125