2024年06月04日


越川禮子先生が
芝三光先生から口伝でまとめられた江戸しぐさ。
現代にこそ大切な教えが盛りだくさんです。
今年も江戸しぐさのコンクールが開催されますが
以前はイラスト部門もあり
入選作品をまとめてカレンダーにされたものが
「いき暦」です。
題字は越川禮子先生。
旧は「あいさつ」
「おはよう」には「おはよう」でいいのですが、相手に「おはようございます」と言われたら、こちらが年上でも「おはようございます」と言わなければいけません。山のこだまと同じで自分の心構え、言葉遣い次第で相手もそのように応じるから注意が肝心という戒めです。江戸しぐさはマスコミでは
批判ばかりですが
日本の心を伝承する、大切な文化です。
