医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2024年03月01日

ブログランキング・にほんブログ村へ

2024年2月20日付『日本経済新聞』にも
ディズニーランドと同じポリシーの記事が
掲載されていました。

西武プリンスホテルズワールドワイド社長の
金田佳季さんのインタビューです。
記事より引用させていただきます。

ーー過去30年、観光分野も価格競争が進んだ。
 「日本のホテルの多くは稼働率を重視し、稼働を上げるために価格を下げる傾向にあった。今は人手不足もあり、価格を上げて一室あたりの売上高を最大化する方向にかじをきっている。当社の2023年4〜12月の客室稼働率を68%とコロナ前比12ポイント下がったが平均販売室料(ADR)は1万9910円と22%高い」
需要があることが前提ですが
消費がモノからコトへシフトしているので
需要が見込まれるとのこと。

また、偶然ですが同日の『日本経済新聞』に
逆風下の市民マラソン
ランナーに選ばれない
という記事も出ていました。
全国で大小1200件のマラソン大会が林立しているために
各大会の参加者が減っているそうです。  
増え続ける大会が出場者の減少に苦しむ一方。市井のランナーはタイムを競うだけではない「楽しみ」を求めはじめた。
この2点から見て
クリニック(医療機関)でも
「モノ」から「コト」への変化が
患者さんを確保するために必要だと感じています。




人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125