2024年02月15日


診療報酬改定の加算分で
お給料をどのくらいベースアップできるか
医科でシミュレーションしてみます。
医外処方の内科の場合
1日患者数50人
看護師(常勤2名)
受付(常勤2名)
年間保険収入7500万円
(50人×600点×21日×12ヶ月)
診療報酬の加算は
7500万円×0.88%=年間66万円
ボーナスも入れて15ヶ月で割ると月額4.4万円
月給30万円の看護師さんはベースアップ4%で
30万円×4%×2人=24000円
月給22万円の受付さんもベースアップ4%にすると
22万円×4%×2人=18000円
以上により
4%ベースアップでもスタッフ4人で
1日50人回していればクリア。
1日患者数150人の整形外科で考えてみます
リハ(常勤4人)
看護師(常勤3人)
受付事務(常勤5人)
年間保険収入19000万円
(150人×500点×21日×12ヶ月)
診療報酬の加算は
19000万円×0.88%=年間167万円
15ヶ月で割ると日額11万円
月給30万円のリハ・看護師さんはベースアップ4%
30万円×4%×7人=84000円
月給22万円の受付さんベースアップ4%
22万円×4%×5人=44000円
とういことで
平均点がやや低めで
スタッフの人数が多い診療科では
改定分でのベースアップはやや赤字。
また、物価上昇分はリカバリーされない、という
シミュレーションになりました。
