医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2024年02月07日

ブログランキング・にほんブログ村へ

第11回防災リーダー研修会にて
小塚達也先生は防災グッズの実物を
たくさん並べて下さっていました。

「エビデンスのある防災のススメ」
というテーマでお話をして下さいました。

レジュメより

空気・水・風の特性を知れば、暑さ・寒さ対策がわかる!
・空気は自然界最強の断熱材
 動かない空気は暖かく、動く空気は涼しい(冷たい)。
・気化熱と熱伝導が生死を分ける
 熱は暖かいから冷たい方に流れる。
 水分は蒸発する時に熱を奪う。
・三位一体で作用する
 空気・水・風がお互いに作用しあっている事を知れば、暑さ寒さの対策が可能。
体育館の床に直接寝ると
身体から床へ熱が流れる、
など基本的な対応。

また
事前の準備が最大の防御
というコーナーでも
・「劇場型訓練」から「ブラインド型訓練」へ
 一般には、問題を投げかけるような方式で訓練を実施。
知らせず、臨機応変に訓練すると良いとのこと。

この訓練は
すずたけも院長先生が
その場で想定火点を発表して訓練スタート、
というお話をしていて
裏付けが取れました。

つづく






人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125