医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2024年01月29日

ブログランキング・にほんブログ村へ

最近は男性も
トイレを座ってする方が増えている様です。

クリニックのトイレはまだ
立ってするタイプがほとんどだと思います。

男性用のトイレは
便器の外側にはねることが多いので
角度が重要です。
Web キャプチャ_24-1-2024_111125_travel.spot-app.jp
(引用元はこちら )

便器に少し工夫をして
おしっこを誘導する工夫がいくつかあります。

●シール







●おしっこで変色

尿石付着防止剤 MareBluマーレブル 温度で色が変化 尿 飛散 尿石 悪臭 防止 男性用 男子 トイレ 小便器 衛生的 清潔
尿石付着防止剤 MareBluマーレブル 温度で色が変化 尿 飛散 尿石 悪臭 防止 男性用 男子 トイレ 小便器 衛生的 清潔

●一歩前へのシール



先日見かけたある風景。
お小水が当たると変色するマットが
便器の手前に置いてあったのです。

お掃除担当が
このマットの意味を理解できていないのでしょうね。

医院のトイレは
本当に工夫することが盛り沢山です。





人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125