2023年06月07日


キャッシュレスの進行は
これからどんどん加速していきそうです。
すでに導入している医院さんの待合室で
患者さんを観察していると
高齢者の方を含め
ごくごく普通に
自動精算機で会計を済ませていらっしゃいます。
受付に使い方を尋ねている姿も見かけませんので
世間では当たり前になっていると思いますが
まだまだ医療機関では導入が
遅れている感じがします。
キャッシュレス導入のためには
・レセコン、電カルとの連動
・設置スペースの確保(自動精算機用)
・ソフトの使いやすさ
などがポイントになってきます。
個人的な予想ですが
すでに75歳以上で
窓口負担金が1円単位になったこともある様に
すべての患者さんの窓口負担金を
1円単位にすると決めるだけで
キャッシュレス化が
すぐに達成できると思っています。
マイナンバーを保険証にした流れから
来年のダブル改定で何かしてきそうな気がします。
