2023年04月25日


昨日に続き
財務諸表の勘定科目ですが
・医業経営コンサルタント的には
厚生労働省の医療経済実態調査の
アンケートに記入しやすい様に
科目を揃えておいていただきたいと思います。
・病院会計準則に沿って
科目を作っておいてほしい。
・補助科目を上手に作って
細部をチェックしたい時に
すぐに見られる工夫が欲しい。
そして
原価率や人件費など
経営分析に必要な科目は
適切に処理して欲しい。
などです。
入院患者さんの給食費が
賄い費で人件費に入っている。(原価へ)
教養娯楽費、日用消耗品費など
入院・入所者さんからいただいて
使っている費用も原価にして欲しい。
衛生費、医療材料費などもきちんと
原価のものは原価にして欲しいと思います。
30歳で会計事務所に転職し
一から医療を勉強したので
現役の皆さんも
医療・介護の勘定科目を勉強して欲しいです。
