医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2023年04月20日

ブログランキング・にほんブログ村へ

先日、比較的
高齢者が多い診療科の医院さんで
院内研修をした際に

高齢者体験のスタイルをして
院内チェックをしていただいたところ
院内の改善点がどんどん出てきました。

以前、蒲郡で
障がい者のメンバーと
「夢追いかけてまちづくり」というチームで
ユニバーサルマインド講座
〜不便だけど不幸じゃない〜

という勉強会をしました。

・ユニバーサルサービス
・ユニバーサルデザイン
という言葉はありますが
“ユニバーサルマインド”という言葉を作ったのは
多大な金額を掛けて
ホームドアやスロープを作るよりも
駅のホームで視覚障がいの方を見かけたら
声を掛けてサポート。

国宝の寺社ではスロープが設置できませんが
階段の下に車イスの方がいらしたら
皆で声掛けしてサポート、という
「心」を大切にしたいと考え
ユニバーサルマインド研修をしました。

前置きが長くなってしまいましたが
医院のスタッフさんに
目隠し、車イスに乗り、耳栓をして
医院の駐車場から
・待合室
・受付
・トイレ利用
・レントゲンなど検査
・診察
・会計
といった院内でのシーンを体験して
気付いたことを院内改善に役立てていきます。

高齢者については、また明日。

つづく

kurumaisu_kaidan



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125