2023年03月20日


MMPでは医科・歯科・介護、数十件の
レセプトデータを毎月入力して
経営分析をしています。
・12月、1月は第8波の影響で
社保家族、国保家族が大幅減少
・発熱外来をしていると社保本人が増える
・発熱外来をしていると
全体の平均点数が大幅アップ
・メンタル系では社保本人、社保家族の
受診が増えている。
・デイサービス、デイケアは軽度の方は自粛
要介護度の高い方は変わらず利用
→平均点数アップ、通院回数増加
・入所系ではショートの利用減
→稼働率ダウン
・高齢者はコロナの影響を受けず堅調に増加
この様な動きが一般的ですが
コロナの間も社保家族が減らない(増えている)
・発熱外来をしているが平均点が上がっていない
・社保家族の戻り方が鈍い
などなどといった分析が出た場合に
院長先生と原因を話し合って
医院の改善にレセプトデータを生かしています。
