2022年12月21日


地域医療情報システム(JMAP)は
日本医師会が国勢調査のデータや
各県の医療情報・介護情報を
まとめたホームページです。
JMAPとは
各都道府県医師会、郡市区医師会や会員が、自地域の将来の医療や介護の提供体制について検討を行う際の参考、ツールとして活用していただくことを目的としています。
開業予定地のリサーチをする場合
1.トップページの日本地図から目的の県をクリック

2.その県、医療圏が表示される

3.目的の医療圏をクリック
4.医療県内の市町村名が表示されるので市をクリック
5.開業予定地(下記は蒲郡市)の年代別人口推移が
20年後まで表示される


小児科であれば
学齢人口がどのくらいのペースで減っていくのか。
整形や介護であれば
後期高齢者がどのくらい増えるのか、
減少のタイミングはいつ?
などのチェック。
6.予定する診療科チェック
その診療科の人口10万人当たりの全国平均軒数と
その地区の10万人当たり軒数をチェック。
これで開業予定地として有望かどうか
数分間でチェックできます。
つづく
