2022年12月08日


日本の偉い方がコロナ禍を利用して
マイナンバーカード普及とキャッシュレスを
広めようとしていると感じていますが
来年は一段とキャッシュレス化が進みそうです。
先日もブログに書いた
一部、窓口負担金1円単位のスタート
ATMでのコイン預け入れ不可
500枚のコイン両替の手数料550円
といった流れと
11月30日の中日新聞に小さく乗っていた記事では
名古屋・大須の万松寺で
1月からキャッシュレスさい銭が始まるそうです。
4月の保険証マイナンバー化に合わせて
会計のキャッシュレスを
進めないといけないですね。
個人的にはQRコード決済はまだまだ?
と思っています。
ICカード決済
(スイカ、トイカ、マナカ、ナナコ、ワオンなど)が
おすすめですが
この流れでいくと医療機関も
QRコード導入をせざるを得なくなってきそうです。
すべてのソフトはNGだと思いますが
大手一社くらいはありですね。
