2022年11月09日


毎週新聞に入っている求人広告を見ると
いろいろ勉強になります。
先日見た求人チラシ。
●〇〇急募
急募という言葉をみると
焦っているイメージがあります。
●パート・アルバイト募集
パートとアルバイトはどう違うのか不明
●勤務時間8時〜12時、14時〜20時
夜8時までだとこの時節
なかなか人が集まらないでしょうね
●時給1000円
1日8時間、月20日勤務で月給16万円
常勤16万円で募集を出しても
人が集まらないでしょう。
時給は月給に換算してみて考えると
わかりやすいです。
看護師さん
月給25万円÷20日÷8時間=時給約1563円
となると午前1400円、午後1700円の時給が
常勤者とほぼ同じですね。
求人広告は医院の
・広告
・イメージ戦略
にもなりますので効果的に使いましょう。
