2022年02月03日


一般社団法人季の文化継承協会を
立ち上げられた沙和花(さわか)さんのご本。
『日本の行事食』
沙和花 著
帯紹介
グルマン世界料理本大賞
おもてなし部門グランプリ受賞
歳時を大切にしてきた“日本の暮らし”を見直す一冊
五穀豊穣と無病息災を祈る伝統的な行事の意味と、食べることで完結する行事食。日本では幸せになる方法を伝統的な行事から学び踏襲してきました。行事の際にいただく食は全て健康へと繋がっているのです。本書ではレシピはもちろん、道具、テーブルコーディネート、四季の花など食卓のしつらえまで紹介しています。
『にっぽんの子ども食』
子どもも大人も楽しめる
季節を感じる和のレシピ
子ども幸せを願います。
和の心を大切にするとっても素敵なご本でした。
縁あってすずたけは
一般社団法人季の文化継承協会の
顧問をさせていただいています。
今までで学んだことと
季の文化継承協会の心が
とても重なります。
子育て中のお母さま
お料理を勉強した皆様
ぜひご一読下さい。
