2022年01月21日


MMPで作成しているレセプト分析表。
レセプト分析をすると
医院の経営実態が本当に良く見えます。
特に
・コロナの影響がどのようなレベルか?
・その後の回復は?
といった実態を見るために
保険区分別レセ枚数の
5年推移、10年推移のグラフを見ると
ひと目で見えます。
医院の成績は
・右肩上がりなのか
・右肩下がりなのか
といった傾向も見える化できます。
また、保険区分別レセ枚数も
5年推移で見ると
どの患者層が増えたり減ったりしているのかが
見えてきます。
この現状に合わせた対策を考えると良いでしょう。
自院のレセデータを
エクセルで表にしても良いですし
MMPの通信コンサルでは
毎月のレセデータ分析をしています。
いかがでしょうか。
MMP通信コンサルはこちらから
