医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2020年08月26日

ブログランキング・にほんブログ村へ

自院で実施している院内感染防止策
コロナ前からしていたことがあっても
しっかり患者さんにお伝えすることが
大切だと思っています。

待合室に手書きで掲示、と考えたのは
パソコン作成だと
いつもの掲示物の延長で
目に留まらないと思ったからです。

パソコン作成しても良いのですが
小さいポイントは
タイトルはゴシック体
本文は明朝体
タイトル文字は大きくする
(本文は小さくしすぎない)
本文の大きさとタイトル文字の大きさの差を
ジャンプ率と呼びます。
ジャンプ率を大きくすると
タイトルが目立ちます。


ジャンプ率


ジャンプ率 - コピー

ジャンプ率 - コピー (2)
いかがでしょうか。
院内掲示物作成の
参考になさって下さい。





人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125