2016年04月28日


先日、税理士事務所さんから
『相続税が戻ってくる可能性があります』
という、全12ページのしっかりした
パンフレット入りのDMが
送付されてきて
とてもびっくりしました。
法務局で相続登記を行った方に
送付している様ですが、
まず、その情報取集力がすごいです。
次に、パンフレットの中身ですが
不整形地や高圧線の下、
墓地隣接、線路横や高低差、
鳥居や祠などなど
があるかどうか。
それによって、修正申告をするそうです。
チェックリスト
2個以上該当する方は、相続税が戻ってくる可能性があります。
・当初税理士が、どちらかというと会計専門である
・相続税申告書が手書きだった
・当初税理士があまり不動産に詳しくない
・土地について、現地調査または役所調査が行われなかった
よくいただくご質問
・当初申告でお世話になった税理士の先生に知られてしまいますか?
・他の相続人の同意も必要でしょうか?
さらにさらに
報酬も成功報酬で良いとのこと。
DM(パンフレット)のお手本のような内容でした。
相続税の申告もそうですが、
医療法人成りも
同じ様なパンフレットを
作らなくてはと反省しています。
