医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2009年02月09日

ブログランキング・にほんブログ村へ  育児・介護雇用安定等助成金(中小企業子育て支援助成金)の活用を
してみましょう。
医療機関に勤務しているスタッフは女性中心です。

また、結婚、出産、子育てで勤務を続けたいという意志はあるものの、
どうしても、一旦退職せざるを得ない状況になってしまうこともしばしばです。

でも、本人に復職の気持ちがある場合はこの助成金を申請すれば、
復職後に一人目なら100万円、二人目なら60万円の助成金を受けられます。

まさしく、医療機関のために設けられたような補助金ですので活用しましょう。

主な条件は 
  
 1、職員の人数が100人以下
 2、事業主の行動計画を作り労働局に届け出すること
 3、就業規則の整備
 4、平成18年4月1日以降初めて申請すること
 5、6ヵ月以上育児休業し、復帰後6ヵ月以上勤務していること
   
 少し省略して書いてしまっていますが、詳しくは下記でご覧下さい。
  
  http://www.jiwe.or.jp/

 なかなか自分で申請するのはややこしいかもしれませんので、
社会保険労務士さんを活用すると、いろいろアドバイスがいただけると思います。

人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125