2006年12月16日


でも病院でのイベントの話なので少しは関係あるでしょうか…。
すずたけは蒲郡市三谷町の同級生の男性ばかりで、ミュージックベルのグループ(あんくる's Bell)を主催しています。
今回12月24日日曜 14時から蒲郡市民病院でクリスマスコンサート(入場無料)をすることになりました。
入院という非日常でクリスマスを過ごさなければならない患者さん、特に小児病棟の子供さん、勤務シフトに当たってしまったスタッフの皆さんにほんの少しでも“いやし”がお届けできれば…と願っています。
今のMMPのお仕事も同じ理念で取り組んでいます。
趣味で行っていたミュージックベルのコンサート、これまで全くの夢でした。でも、この3年間で現実になりました。病院からお許しいただければ、クリスマスの恒例行事にしたいと思っています。
あんくる's Bellのメンバーにとっては大変なご苦労をおかけしてしまい、いくら感謝してもしきれません。
クリスマスにサンタになって子供さんにプレゼンをを配り、ベルのコンサートを開くボランティアに協力していただいて心からありがとうという気持ちでいっぱいです。
お近くの皆さん、24日のクリスマス・イブの日曜に蒲郡市民病院にお越しください。
よろしくおねがいいたします。

トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by yumi 2006年12月17日 23:04

ベル演奏はクリスマスにぴったりで、きっとみなさん、癒され喜んでくれることでしょう★がんばって下さい!!
私たちのベルクラブも先日の日曜に縁あって、デパートのエントランスホールで30分ステージをなんと3回もさせてもらいました!たくさんのお客さんが立ち止まって聴いてくれて、とても嬉しかったです♪ 演奏会はドキドキものですが、普段の練習の励みになります。そんなチャンスを時々作りたいですよね〜〜
2. Posted by すずたけ 2006年12月18日 07:01
ありがとうございます。
社会人ベルの共通の課題だと思いますが、メンバーのお仕事の都合で、本当に全員集まることが難しいですね。yumiさんのクラブ練習はどうしていらっしゃいますか?
社会人ベルの共通の課題だと思いますが、メンバーのお仕事の都合で、本当に全員集まることが難しいですね。yumiさんのクラブ練習はどうしていらっしゃいますか?
3. Posted by yumi 2006年12月21日 09:49
いよいよ、本番間近ですが、バッチリ仕上がっていますか?男性のみなさんなので、練習時間の確保はご苦労があると思います。ベル演奏は音を割り振るため、抜けてしまうとやり難いですよね。私たちのメンバー(6人)は女性ばかりで、平日の夜、週1回、1時間半の練習には、ほとんど、全員が参加できています。でも、一人で担当するベルが多い時で5、6本の曲もあるので、持ち替えが大変でバタバタしちゃうこともしばしば。実際、ピアノ伴奏でかなりカバーしてもらってるかも・・?それでは、当日無事よい演奏ができますよう祈ってま〜す!
4. Posted by すずたけ 2006年12月25日 07:08
無事、コンサート終了でした。
蒲郡市民病院の皆さん、夢商人の皆さん、メンバーの皆さん、お手伝いしてくださった女性陣、田中家の皆さん、
本当にありがとうございました。
心に深く感動の残る演奏会でした。
蒲郡市民病院の皆さん、夢商人の皆さん、メンバーの皆さん、お手伝いしてくださった女性陣、田中家の皆さん、
本当にありがとうございました。
心に深く感動の残る演奏会でした。
5. Posted by yumi 2006年12月27日 19:56
心に残るクリスマスを過ごされて良かったですね。
お仕事にも、関わりがあって、素晴らしい活動だと思います。
次回に繋がるといいですね。
今年も残りわずかですね。
良い新年をお迎え下さい。
お仕事にも、関わりがあって、素晴らしい活動だと思います。
次回に繋がるといいですね。
今年も残りわずかですね。
良い新年をお迎え下さい。
6. Posted by すずたけ 2007年01月03日 22:07
YUMIさん
今日は遠方からいらしてくださってありがとうございます。
私が、あまりに鈍感で、同じYUMIさんと気付かずほんとうに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もっともっと、ベルのお話が出来ればよかったと思います。
うちのベルの曲は、ほとんど、オリジナルで編曲しています。えへん!
次にお会いするのは5年後ですが、うちの楽譜ぜひぜひ見ていただきたいのです。押し売りですが、お送りしますので、また、メールをいただければうれしく思います。
ほんとうに今日は、ごめんなさい。
今日は遠方からいらしてくださってありがとうございます。
私が、あまりに鈍感で、同じYUMIさんと気付かずほんとうに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もっともっと、ベルのお話が出来ればよかったと思います。
うちのベルの曲は、ほとんど、オリジナルで編曲しています。えへん!
次にお会いするのは5年後ですが、うちの楽譜ぜひぜひ見ていただきたいのです。押し売りですが、お送りしますので、また、メールをいただければうれしく思います。
ほんとうに今日は、ごめんなさい。
7. Posted by yumi 2007年01月05日 20:43
やっぱり!!!あら?もしかして、気付いていない??と思っていました。
こちらこそ、はっきり、お伝えしないでかえって、お気遣いいただくことになり、大変、失礼しました。ごめんなさいね。友人が開いているblogが幾つかあるので、一緒によく見させてもらっているんですよ。また、コメントできるテーマがあったら、お邪魔します。その節は、よろしく!
今度はそれぞれのベルクラブの活動を自慢しあいましょうね〜☆
ハードケース入りのベルに憧れるyumiでした♪
こちらこそ、はっきり、お伝えしないでかえって、お気遣いいただくことになり、大変、失礼しました。ごめんなさいね。友人が開いているblogが幾つかあるので、一緒によく見させてもらっているんですよ。また、コメントできるテーマがあったら、お邪魔します。その節は、よろしく!
今度はそれぞれのベルクラブの活動を自慢しあいましょうね〜☆
ハードケース入りのベルに憧れるyumiでした♪
8. Posted by すずたけ 2007年01月06日 18:00
明日は、新年会でベルの演奏します。
ユーミンを3曲、メインは、“春よこい”です。前奏に憧れてチャレンジです。
うちのチームも、初めは数万円のベルでしたが、メンバーが、自分のベルの作りが良くない!!(一陽くんです)と言い出したり、憧れもあり、3年ほど前から20万円くらいのハードケース入りにしました。
実力が?なので、まず“かたち”からです。衣装も手作りの天使の衣装やら、2年前に、ユニクロの千数百円のトレーナーでそろえ、今年は、ユニクロの5千円のブレザーです。(ユニクロ大繁盛です)
今から、最終練習に行ってきます。
ユーミンを3曲、メインは、“春よこい”です。前奏に憧れてチャレンジです。
うちのチームも、初めは数万円のベルでしたが、メンバーが、自分のベルの作りが良くない!!(一陽くんです)と言い出したり、憧れもあり、3年ほど前から20万円くらいのハードケース入りにしました。
実力が?なので、まず“かたち”からです。衣装も手作りの天使の衣装やら、2年前に、ユニクロの千数百円のトレーナーでそろえ、今年は、ユニクロの5千円のブレザーです。(ユニクロ大繁盛です)
今から、最終練習に行ってきます。