2005年10月21日


診療圏や目立ち方など様々な要素を考慮されると思います。
患者さんが駐車場に進入される際、
右折になるか左折になるか考えられた事はありますか?
開業立地検討のポイント
・ 帰宅ラッシュ時の車の流れの方向
・ 朝、昼、夕方の駐車場への入りやすさ
個人的な感想ですが、
診療所の前の道路が通勤道路などの場合、
往路の左側より帰路の左側に駐車場があると
患者さんが入りやすいと思います。
特に歯科医院の場合、会社へ行く途中よりも
帰りによる事が多いため、
左折で入り、左折で帰る事ができるとよりよいですね。
また、以前は四つ角などの目立つ立地が良かったのですが
やはり、信号が青だと出にくいですし、
赤だと入れてもらえないことがあり、
体調の優れない患者さんにとってはしんどいものです。
(特に愛知県は)車中心の社会ですので、
ご自分が自動車で来院される患者さんの立場に立って、
出入りのしやすさをチェックして開業立地のポイントにして下さい。
