医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2005年10月07日

ブログランキング・にほんブログ村へ 今まで、多くの診療所を見た経験から、
あなたの医院の現状を診断する

イス占い

を考えました。
まず、下のポイントで自院の椅子をカウントしてみてください。
(但し、患者さんの座る椅子が対象です)
椅子の種類ポイント数量得点
3人以上座る長椅子−5点
2人掛けの長椅子0点
1人掛けの椅子(肘掛なし)3点
1人掛けの椅子(肘掛あり)5点
曲線の椅子5点
合計

※建物に作りつけの椅子はだいたいのパーツに分けて数えてください。

マイナス30点以上
3人掛け以上の椅子は、患者さんにとっても苦痛ですし、
体調の悪い方は詰めて座るのも嫌なものです。
更に、その並び方が市民病院方式
(すずたけ命名‐受付に相対してキチンと並んでいる)なら問題ありです。
大改装、もしくは患者さんの立場に立った発想の転換をしましょう。

マイナス30点〜0点
もう少し改善が必要です。
待合室の広さが十分でない場合は、携帯電話の呼び出しや、
一部予約制を取り入れ、待合室をゆったりした空間にしましょう。

0点〜30点
かなり患者さんの気持ちに合った医院です。
待合室のゾーンニングを考えましょう。

30点以上
合格です。
あとは音良い音=BGMや臭い、香り、明かりなどに気をつけて、
ますます患者さんが癒される空間を目指しましょう。
※以前このブログで取り上げましたがリニューアルチェックポイント70もご参考下さい。


人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125