医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2025年07月03日

自分ひとりでの力では小さいので、このブログをきっかけとなって
より良い医院づくりに貢献できれば幸せです。
1日1回、下のバナークリックで応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

安定したクリニックさんでは
4週間処方の常連患者さんが
一定数いらっしゃると思います。
この常連患者さんは
医院のファン患者さんだと思いますので
定期通院に飽きないようにするためにも
受付に季節の小物を飾っておくと良いと思います。
(すみません、これまで何度も同じことを言ってますが)

1月 お正月から七草粥、鏡開き、成人の日
2月 節分、バレンタイン
3月 ひな祭り、桃の節句、ホワイトデー
4月 お花見
5月 子供の日、母の日、八十八夜
6月 父の日、梅雨

二十四節季、七十二候など
日本の季節の移りかわりは
本当にいろいろありますので
患者さんが4週間毎に来院する度に
受付に可愛らしいグッズがあると
受付が楽しみになると思います。

七夕の笹飾りや12月のクリスマスツリーには
お願いを書いた短冊を付ける様に準備します。

子供達の書いた短冊を読んでいると
待ち時間が楽しくなります。

tanabata_panda



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2025年07月02日

自分ひとりでの力では小さいので、このブログをきっかけとなって
より良い医院づくりに貢献できれば幸せです。
1日1回、下のバナークリックで応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

院内掲示物は
・治療関連
・検査関係
・保険制度
などの掲示物がほとんどですが
ある病院で見かけた光景が
地元の画家さんの作品が
廊下にズラッと並んでいて画廊の様でした。
長い廊下ですが
患者さんは一枚ずつ順番に絵を鑑賞し
ゆっくりと歩いていらっしゃると
待ち時間ではなく
絵画鑑賞時間に変化していると感じました。

本物の絵画は高価でなかなか手がでませんが
複製画なら4万円くらいで購入できます。

スクリーンショット_24-6-2025_103915_gallery-aoki.com


院長先生のお好きな画家さんシリーズの画廊も
楽しいと思います。



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2025年07月01日

自分ひとりでの力では小さいので、このブログをきっかけとなって
より良い医院づくりに貢献できれば幸せです。
1日1回、下のバナークリックで応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

東京のテーマパークも
今はスマホ予約ができるものもあり
アトラクションごとに
行列で並んで待つことを
すこしだけ回避できるようになりました。
ウン十年前に遊びに行った時は
行列で並んでいるのがプレショーで
メインショーのテーマに合わせた
バックヤードや小物が飾られていて
行列が前に進む度に
いろんなメインショーの下見ができて楽しかったです。

また、ポイントポイントに水飲み場があったり
並んでいて折り返した時に
度々横になる子供さんに親しみがわいてきたり
そして、隠れミッキーを一生懸命探していると
待ち時間が楽しい時間に変化します。

そして、乗り場に近づいてくると
先行の方の乗り降りする姿も見えて
メインショーに向けて気分が向上。
待ち時間ではなくプレショーになります。

ポストショーはグッズの売店などでした。



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125