医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2025年07月08日

自分ひとりでの力では小さいので、このブログをきっかけとなって
より良い医院づくりに貢献できれば幸せです。
1日1回、下のバナークリックで応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

この頃は
クリニック、歯科医院、介護事業所それぞれで
かなりインスタグラムをされているところが
増えてきました。
総務省が発表したデータからみると
令和5年度よりも
インスタグラム利用率はアップしています。

001017160
引用元:001017160.pdf(P.81)

介護事業所さんのインスタで
おじいちゃん、おばあちゃん達が
笑顔で楽しそうに
レクリエーションをしている様子など見ると
心が温まります。

もちろんご家族に
写真を掲載して良いかの同意は必要です。

入所・通所で楽しそうな姿を見ることができると
遠方に住んでいるご家族も安心です。

ただ、写真を他人に見せたくない、
というご家族もいいらっしゃるので
顔が写っている画像はぼかしたり、
もしくはどなたかわからない様に
後ろ姿だけにするなどの配慮は大切です。

スタッフさんについていも同様で
インスタにアップすることに
同意を得ることが必要です。

つづく



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2025年07月07日

自分ひとりでの力では小さいので、このブログをきっかけとなって
より良い医院づくりに貢献できれば幸せです。
1日1回、下のバナークリックで応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

私は昭和55年4月に東洋紡積に入社し
昭和58年に鈴竹織物工業株式会社を継ぐために退職。

鈴竹織物を廃業した後に
会計事務所に転職しましたが
その後、コンサルタントとして独立して
今に至ります。

とっても嬉しいのは
退職時にいただいた寄せ書きです。

↓東洋紡積 管理部管理課   ↓東洋紡積 バレーボール部 
IMG_0513IMG_0512
(↑いつもお菓子を食べていたので牛です)

↓中学校 ハンドボール部
IMG_0515
↓会計事務所
IMG_E0510

長い時間が過ぎればすぎるほど
当時の友人が思い出され懐かしく思います。

いろいろな事情があって
退職される方もいらっしゃると思いますが
この様な寄せ書きがあると
心の繋がりがキープでき
復職の可能性も高まります。





人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2025年07月04日

自分ひとりでの力では小さいので、このブログをきっかけとなって
より良い医院づくりに貢献できれば幸せです。
1日1回、下のバナークリックで応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

小児患者さんの人数は
少子化のため年々減少傾向にありますが
子供達が喜ぶ待合室・キッズコーナーは
同伴の保護者の皆さんが
安心していただけることになります。

特に小児歯科の場合は
歯医者さんは恐いところ、
というイメージがありますから
歯医者さんは楽しいところ、
というイメージ転換が何よりです。

コロナが流行っている間は
キッズコーナーのグッズや絵本も
片づけられてしまいましたが
少しづつ回復しています。

子どもの好きなDVD、絵本
おままごと、パズルなどのおもちゃの
待合室のキッズコーナーの
子供さん向けグッズの充実は大切です。

toy_train_boy



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125