医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

患者さんが集まる 記事一覧

  1. 名古屋市健診そっと後押し
  2. 「モノ」から「コト」
  3. 稼働率よりも宿泊料値上げ
  4. ビルボードとサインボードの使い分け
  5. ディズニーに学ぶ医院経営 その3
  6. ディズニーに学ぶ医院経営 その2
  7. 医院名はわかりやすく
  8. 保険診療でのキャッシュレス決済
  9. 医院からの記念品グッズ選び
  10. 予防患者さんを増やすために その4

2024年03月07日

ブログランキング・にほんブログ村へ

2024年2月22日付『日本経済新聞』に

名古屋市、健診そっと後押し
性格・特性に応じSMS 
「ナッジ」活用、受診率39%へ
という記事が出ていました。

名古屋市の特定健診の受診率が30%くらいで
かなり低いそうです。

記事より
名古屋市は特定健康診査の受診率をあげるため、市民の性格や特性に応じたメッセージをSMS(ショートメッセージサービス)で送る取り組みを2024年度から始める。過去の健診や通院データなどを分析し、人の心理に働きかけてさりげなく行動を変える行動学「ナッジ」を活用する。
(中略)
例えば健診に関するアンケートで生活習慣改善の意欲が「ない」と答えた人には「特定健診は通常1万円かかるような検査が全て無料」と経済的な利点を提示することなどを想定する。心配性な傾向があるタイプでは、病気発覚を恐れて健診を敬遠しないよう「健診を受けた後に医師に相談する時間もある」などと案内し、安心感を持たせる。
各医院さんでも
この「ナッジ」を考えてみると良いですね。



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2024年03月04日

ブログランキング・にほんブログ村へ

ディズニーランドもパークチケットの値上げで
収益力を高め、よりCS向上させ
リピーターを大切にする戦略です。

そしてホテル業界も
料金を安くして稼働率を上げるのではなく
料金が高くても利用していただける「コト」を増やす。
など、最近、この話題を取り上げていますが
クリニックにとって「モノ」とは何でしょうか。

処方するお薬は「モノ」だと思いますし
検査をして、その結果をお知らせだけすることも
「モノ」の様に感じます。

「コト」を大切にするためには、例えばですが
花粉症の鼻水やクシャミを止めるためにお薬を出しますが
「通勤電車の中でクシャミが続くと恥ずかしいですよね」
「鼻水や咳が出ると、コロナと間違われますよね」
「この薬なら1日1回飲むだけで  
 クシャミ、鼻水がぴたりと止まります」
という患者さんの「困っている」に解決方法をお示しすることで
「モノ」から「コト」に変化すると思います。

院内ミーティングで
自分の医院の「モノ」とは何か
「コト」とは何かを話し合ってみると良いと思います。




人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2024年03月01日

ブログランキング・にほんブログ村へ

2024年2月20日付『日本経済新聞』にも
ディズニーランドと同じポリシーの記事が
掲載されていました。

西武プリンスホテルズワールドワイド社長の
金田佳季さんのインタビューです。
記事より引用させていただきます。

ーー過去30年、観光分野も価格競争が進んだ。
 「日本のホテルの多くは稼働率を重視し、稼働を上げるために価格を下げる傾向にあった。今は人手不足もあり、価格を上げて一室あたりの売上高を最大化する方向にかじをきっている。当社の2023年4〜12月の客室稼働率を68%とコロナ前比12ポイント下がったが平均販売室料(ADR)は1万9910円と22%高い」
需要があることが前提ですが
消費がモノからコトへシフトしているので
需要が見込まれるとのこと。

また、偶然ですが同日の『日本経済新聞』に
逆風下の市民マラソン
ランナーに選ばれない
という記事も出ていました。
全国で大小1200件のマラソン大会が林立しているために
各大会の参加者が減っているそうです。  
増え続ける大会が出場者の減少に苦しむ一方。市井のランナーはタイムを競うだけではない「楽しみ」を求めはじめた。
この2点から見て
クリニック(医療機関)でも
「モノ」から「コト」への変化が
患者さんを確保するために必要だと感じています。




人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2024年02月16日

ブログランキング・にほんブログ村へ

看板の種類は数多くありますが
目的としては
・サインボード
・ビルボード
の2つに区分されると思います。

サインボードとビルボードの
違いについて考えてみます。

サインボードは案内看板で
・診療の専門分野などを表示する
・医院の場所などをわかりやすく表示している

ビルボードは周知看板で
・こういう名前の医院が
 この辺りに存在しています、とお知らせ

個人的なイメージですが
看板はビルボードとサインボードに
役割がわかれていると思います。

そのため、道路横の野立て看板に
診療時間など
細かい情報をたくさん記載していても
読んでもらえないですし、印象に残りません。

ビルボードは
人が集まる場所・交通量の多い道路に
医院のイメージが伝わるデザインで掲載。

サインボードは2パターン。
・駅構内などで専門の診療内容をアピールする内容で掲載。
・医院直近の交差点や路上に
「この先100m」や「交差点左折100m」などの
 道案内の表示。

この2つを混同している看板もよく見かけます。
広告宣伝費を効果的に使うためにも
ビルボードとサインボードを使い分けましょう。






人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2024年02月02日

ブログランキング・にほんブログ村へ

ディズニーの客単価は
入場料金が7500円で16000円。
入場料金が1万円近くにアップして23000円。

ということは
ゲストが入場料金以外に支払っていた
飲食代やお土産代も8000円、9000円から
13000円に増えている計算になります。

おおよそですが
入場料金は3割アップ。
その他の売上は5割アップになります。

ということはやはり
中で過ごす時間が長くなり飲食回数が増え
ファンが増えているので
グッズの購入も増えているのでしょう。

クリニックの実話エピソードですが
インフルエンザワクチン、消費税値上げで
3500円を3600円にアップしようかと話し合い
受付が「400円お釣りは大変」
「今まで8%分いただいていなかったこともあるので
 4000円にしましょう」
ということで3500円から4000円に値上げ。

3500円の医院さんに行くという患者さん
(値段で医院を選ぶ患者さん)は仕方ないね、
と話し合い、結果は99.9%の患者さんが
そのままワクチン接種。

したがって、この医院さんも
お金で選ばれているわけではない。

やはり医院の経営改善には
CS向上が一番大切だと思います。




人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2024年02月01日

ブログランキング・にほんブログ村へ

医院経営をディズニーに学ぶことの基本は
ゲストの人数が増えること。
・アトラクションの待ち時間が長くなる
・キャストの負担も重くなる

などが、ゲストの満足度が下がってしまうことです。

入場料金が6000円、7000円から
今は1万円以上にアップ。
お金だけで選んでいた方は来なくなりますが
ディズニーランドが好きな方はリピート。
2割ゲストが減った分
待ち時間も短くなるので満足度アップ。

クリニックの場合
2割平均点をアップしても
患者さん負担は30%ですので
平均点500点の場合 窓口負担金1500円
平均点600点にアップすると窓口負担金1800円
と、“たった”というと叱られるかもしれませんが
患者さんは300円の負担増です。

レセデータを分析していると一般的には
患者数が増えると検査の時間が取れなくなって
平均点数ダウン。
患者数が減ると超音波などの余裕が出てきて
平均点アップの傾向があります。
(コロナ流行時は特に)

窓口負担金が高くなったから
他の医院さんに転院する患者さんは
それでよいと思います。

丁寧に検査をして
丁寧に説明していただくことが嬉しい患者さんが増えると
CS向上です。



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2024年01月10日

ブログランキング・にほんブログ村へ

医業経営コンサルあるあるですが
コンサルタントの方の会社名は
メディカル(医療)のMから始まる
ローマ字3文字の名称が多いと感じています。
MMP メディカルマネジメントパートナーズ
MMS メディカルマネジメントサポート
MSS メディカルサポートシステムズ
MMPG メディカルマネジメントプランニンググループ
他、MMPC、MICTなど

このローマ字3文字では
何をやっている会社なのかよくわかりません。

医院名も同じで
例えば、「鈴木医院」という表示だけでは
どんな時に受診するの?です。 

鈴木眼科、鈴木皮膚科、鈴木耳鼻科という表示であれば
どんな症状が出た時に受診する先か
迷わずにすみます。

看板で医院名を表示する際は
診療科がわかる名称にするか
診療科目が入っていない名称の場合は
医院名の下に診療科目を忘れずに併記しましょう。




人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2023年11月22日

ブログランキング・にほんブログ村へ

2023年10月31日付『日本経済新聞』に

保険診療でのキャッシュレス決済
国民の74%が「利用したい」

対応できる歯科医院は2割か
という記事が掲載されました。
記事より一部引用させていただきます。

国民の74.1%が、歯科医院での保険診療でキャッシュレス決済を利用したいと思っているが、キャッシュレス決済を導入している歯科医院は約4割で、そのうち、保険診療でも決済可能としてるのは半数に留まっている―。日本歯科医師会の「キャッシュレス決済推進タスクチーム」が行った調査結果によるもので、21日の「東海信越地区歯科医師会役員・同国保組合役員・同連盟役員合同連絡協議会」で瀬古口精良専務理事が報告した。
世間の流れは
どんどんキャッシュレスに向かっていますが
まだまだ医療機関は
キャッシュレスが普及していません。

マイナ保険証、オンライン予約、
オンライン診療、電子処方箋など
令和6年の介護医療の同時改定で
さらに進められていくと思いますので
早め早めに準備しましょう。


code_smartphone_barcode_qrcode



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2023年10月31日

ブログランキング・にほんブログ村へ

開業の内覧会、
最近では内覧会サポートの専門業者もあり
患者さんを集める広報活動として
注目されています。

内覧会に来て下さった患者さんに
プレゼントするグッズ。

今まで大好評だったものは
・地元で評判のおせんべい1袋
・生地の柔らかいタオル

が思い浮かびます。

タオルで思い出したのが
昔、ある病院さんが
入院患者さんに
洗面セットを立派な袋に入れて
お渡ししていたということです。

退院後も捨てるのはもったいないので
そのまま自宅へ持って帰り
使っていただけると
病院名のタオルがご自宅のタオル掛けに
ぶら下がり宣伝になります。

蒲郡は繊維の町で
タオル専門のお店もあり
かわいいイラスト入りのハンドタオルも
作っていただけます。

towel_kake




人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2023年09月29日

ブログランキング・にほんブログ村へ

歯科で予防の患者さんを増やす工夫として
ミキサー食を取り上げて
4日目になってしまいました。

最後に予防の患者さんを増やすために
大切なポイントは
予防のネーミングもあると思います。

・メンテナンス(車両のイメージ)
・お掃除(治療のイメージなし)
・クリーニング(衣類のクリーニング)
・定期検診(検診は年1回で良いのではないか)
・除菌(アルコール消毒のイメージ)

今のところ「予防治療」という言葉がベストですが
皆さんで良い呼び方を考えて
日本国民がその言葉を聞いたら
“3ヶ月に1回歯科の受診が必要である”
というイメージが出来るようにしたいと思います。



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125