医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

すずたけ 記事一覧

  1. 四つ葉のしおり(ナビテラス)
  2. 4つ葉のクローバー 年間3万本達成!!
  3. 富士山ココ
  4. 4つ葉のクローバーご報告
  5. エキスポジャパン ご報告
  6. NPO法人大地
  7. クリニックEXPO in大阪
  8. 理念を大切に
  9. あけましておめでとうございます
  10. ありがとうございました。

2023年05月09日

ブログランキング・にほんブログ村へ

蒲郡市観光協会ナビテラス
また四つ葉の栞をプレゼントしています。

四葉のクローバー2(観光協会)

四葉のクローバー(観光協会)
↑の中の言葉
「よーく見てみると
 幸せはすぐ近くにあるってことかな」
四つ葉を探すようになってから
この言葉を本当に実感しています。

蒲郡駅に降りられた際は
改札口向かい側の
観光案内所ナビテラスの入口で
栞をお持ち帰り下さい。
IMG_0209




人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2023年04月06日

ブログランキング・にほんブログ村へ

令和2年4月、コロナ禍が始まると同時に
四つ葉のクローバー採集もスタートしました。

中日新聞、東愛知新聞で記事になり
その後の中京テレビにて
2度放映されました。

蒲郡市役所の受付に
四つ葉のクローバーで出来たポスターが貼られ
四つ葉のクローバー(市役所)

蒲郡駅の観光協会ナビテラスにも
四つ葉のポスターが貼られました。

四葉のクローバー2(観光協会)
四葉のクローバー(観光協会)
この1年は1年で1万本という
非現実的な目標を掲げましたが
達成できました。

とっても順調でしたので
次の1年は2万本という無茶な目標を
掲げたのですが
達成しちゃいました。

そして令和4年4月からは
1年で3万本という夢のような
目標を掲げました。

そして・・・
3月31日に達成!!

願えば夢は叶うものなのですね。

今はずっと栞にして
皆さんにお福分けしています。

四つ葉の栞をご希望の方は
お気軽にコメント下さい。




人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2023年02月23日

ブログランキング・にほんブログ村へ

今日は2023年2月23日「ふじ山」の日です。
(勝手に決めています)

「富士山ココ」というソフトがあります。
地図上で富士山が見えるエリアが
赤色で表示されていて
その地点から撮影した写真があると
写真マークがついていて
その写真が見れます。
Web キャプチャ_17-2-2023_10846_info.jmc.or.jp

Web キャプチャ_17-2-2023_95831_info.jmc.or.jp

Web キャプチャ_17-2-2023_10532_info.jmc.or.jp

地元蒲郡では
A:西浦へ行く海岸ルート
B:大塚町の山面の東側
C:三谷弘法山下の海岸沿い
が見えるエリアです。
Web キャプチャ_17-2-2023_10120_info.jmc.or.jp

Cが毎朝の通勤ルートで
冬場は富士山が見えます。
Web キャプチャ_24-2-2023_9125_info.jmc.or.jp
上の赤い部分から見た写真が↓
富士山 MMPから

三重県の海岸沿いもよく見える様です。
どの方向に富士山が見えるかも矢印が出ます。

出張などに
このソフトがあると楽しくなります。



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2023年02月21日

ブログランキング・にほんブログ村へ

すずたけの周りの方から
趣味は4つ葉のクローバー採集ですか?
と言われることもありますが
まったくそんなつもりはなかったのですが
沢山の皆さんに栞をお配りしていると
とっても喜んでいただけて感謝です。

コロナ禍スタートの令和2年4月から集め始め
1年目、令和3年3月で10725枚達成(目標1万本)
そして令和4年3月末30832本で
年間目標2万本達成。

令和5年3月は年間目標3万本に
ハードルを上げました。
2月14日現在56487本。
あたたかく新芽の出る3月に
3000本は無理かなと思う今日この頃です。

皆さんへのお福分けのため
2億5000万分の1の確率の7つ葉のクローバーと
25億万分の1の確率の8つ葉のクローバーの
写真をお届けします。
IMG_0168
IMG_0170




人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2023年02月02日

ブログランキング・にほんブログ村へ

1月18日(木)に
メディカルジャパン大阪にて
講演させていただきました。

(株)MMSの佐久間賢一先生からのご紹介で
佐久間先生からは
MSG(メディカルサポートグループ)の
YouTube動画にも誘っていただいており
感謝です。

いつもは講演の後
ブログにて報告はしませんが
今回は
(公社)日本医業経営コンサルタント協会の
久慈さんが取材にいらしていて
写真を撮影してくださり
講演中の写真が届いたので
紹介させていただきます。
鈴木竹仁先生002
DSC_8961
DSC_9031

会場でご聴講してくださった皆様
ありがとうございました。



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2023年01月27日

ブログランキング・にほんブログ村へ

全世代型総合支援センター大地さん。
NPO法人になって1年目のイベント。

廃校となっている井平小学校の
体育館で開催され
230人近い参加者が集まり
とっても盛り上がりました。

NPO法人のパンフレットが
新しくできましたので
ご紹介させていただきます。

ひとが生まれ、育ち、働く
そのすべての循環にひとと自然が寄り添う。
全世代型総合支援センター大地は、すべての
大人と子どもが笑顔になる社会を実現させるため
必要な実践に取り組んでいきます
ごあいさつ
助産院大地は8年間の歴史を礎に、NPO法人大地となりました。「助産院大地ってどんなところ?」とよく聞かれます。
私たちの事業は「いのちの支援」です、妊娠前から産後までの継続した体づくり、お腹の中から切れ目のない発達支援、赤ちゃんからお祖父ちゃんまでの体づくり、子どもたちの居場所づくり、ごはん屋さんなど、やっていることはたくさんです。
専門職と気軽に会える場所であり、皆さんのいのちを身近で応援する存在、それが「大地」です。
すべてのひとに、必要な支援が届くように、全世代型総合支援センターを目指して進む私たちを、どうぞよろしくお願いします。
詳しくはHPをご覧ください。

また、月500円でサポーターを募集中です。

皆さん応援よろしくお願い致します。




人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2023年01月06日

ブログランキング・にほんブログ村へ

尊敬するコンサルタント大先輩
(株)MMSの佐久間賢一先生からのお誘いで
第4回クリニックEXPO大阪
講演させていただくことになりました。
CLI-K 鈴木様
Web キャプチャ_27-12-2022_112313_www.medical-jpn.jp

Web キャプチャ_27-12-2022_112118_www.medical-jpn.jp


お近くの皆様
よろしければお越し下さい。



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2023年01月05日

ブログランキング・にほんブログ村へ

すずたけは
医院開業時から理念を大切にし
理念に合った立地も
ポイントだと思っています。

年頭に今一度
MMPの理念を見つめなおしたいと思います。

良い
「医療機関」
「介護事業所」
「障がい者事業所」
を増やすお手伝いを通じて
患者さんやお年寄り
障がいを持つ方やそのご家族に
幸せを届けます。
医院の利益を増やすことが
コンサルタントの主目的ではなく
良い医院を増やすことで
その先にいる
ご家族や、お年寄り
そして障がいを持つ方を
見つめていきたいと思っています。

今年もこの理念を大切にして参ります!

MMP マーク




人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2023年01月01日

ブログランキング・にほんブログ村へ

今年も1年
「お医者さんのための知恵袋」
応援クリックよろしくお願いします!!

2023年賀状







人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

2022年12月31日

ブログランキング・にほんブログ村へ

今年も1年「お医者さんのための知恵袋」を
お読みくださいありがとうございました。

本当に1年間お世話になりました。
ありがとうございます。

感染症対応で
心身ともに大変な1年でしたが
新しい年が
より良い年になることをお祈り致します。

良い年をお迎えください。

oomisoka_yoiotoshio_summer_man



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125