2017年10月23日


お陰様で、定期的に
講演のご依頼をいただき
又、原稿の方も
かなりのペースで書いています。
・参天製薬さんの『眼科と経営』
「スズタケの現場訪問日記」
・岡崎信用金庫さんの
『ヘルスケアおかしん』
「クリニック経営改善実践講座」
・医学通信社さんの『月刊 保険診療』
2017年9月号
「【ケーススタディ】
最適な患者増の“6メソッド”」
・プリメド社さん
「クリニック受付マニュアル(仮)」
などなどの原稿と
30分〜6時間の
長丁場のセミナー原稿も
ほぼ毎日の様に締切が来ます。
その上、週に平日は週5本
毎日ブログを書いています。
パソコンに向かって座る時間が
なかなか取れないため
移動先のちょっとした待時間を使って
コツコツ書き溜めています。
お話するテーマが決まる
↓
起承転結の4部を考える
↓
それぞれに話す内容を考える
↓
スタッフに大きく
スライドをまとめていただく
↓
このネタをベースに
話を詰めていく
といった流れで進めていきます。
手書き中心のものを
スタッフが一所懸命に
入力していますので
原稿待ちの皆様
どうぞよろしくお願いいたします。
