2017年07月06日


先日、スタッフ採用の
打ち合わせをしていた際
「来年の高卒は2000年生まれの子なんですね」
という話題になりました。
自分が子供の頃、21世紀と言えば
鉄腕アトムみたいな
未来の社会をイメージしていました。
団塊の世代から
ベビーブーマー
バブル世代
宴のあと世代
ゆとりの世代から
ついに、
さとりの世代が社会人として
出現してくるのですね。
すずたけ的には
医療機関は褒めて育てる場面もありますが
やはり「叱る」ことも
大切だと思っています。
諸先輩の方々には
新人さんをどの様に教え育むのか
また、新しい勉強をしないと
いけない時代に突入です。
どなたか、さとり世代を上手に導くテキストを
ご存知の方は、ぜひお教え下さい。
