2017年03月18日


最近の高齢者はモダンな方が多く、
デイケア、デイサービスの集団レクリエーションのレベルでは
ちょっと「?」というご意見も耳にします。
いつもNHK学園やユーキャンの通信講座を
このブログでもご紹介していますが、
最近、すずたけの周囲でもフラダンスが流行っていて
少し注目しています。
そんな折、とよはし中日文化センター
4月受講生募集の広告が入っていました。
中を見るとダンスのコーナーには
●初心者にもおすすめ!ジャズダンス(女性)
●フォークダンス
★アロハ!フラダンス
★ゆうゆうフラダンス
★ハワイアンフラダンス
★タヒチアンダンス
★アロハフラ
●ベリーダンス
●タップダンス
●誰にもできるやさしいフラメンコ
●ボールルームダンス 初級 上級
●大人のバレエ
●大人のためのやさしいバレエ ビギナー・初級コース
●クラシックバレエ
そうなんです。
フラダンスだけでも5コースもあるのです。
デイケア、デイサービスでフラダンスを踊るのも
とても楽しそうですね。
(ご覧になっている男性利用者さんも
楽しめそうですね)
