2016年10月25日


先日、ある歯科医院さんで
院内研修会をし、その中で
障がいのある方への対応
(ユニバーサルサービス研修)について
お話していたところ、
名古屋の歯科衛生士学校出身の方が
「在学中にユニバーサルサービス研修を
受けたことがある」
とおっしゃって下さって、とても嬉しかったです。
10月2日(日)に開催された
「平成28年度蒲郡市障害者差別解消法講演会」で
講師の椙山女子学園大学
人間関係学部・人間関係学科
准教授 手嶋雅史先生が
障がい者対応を
どの様にしたら良いかをまとめた
鳥取県の動画を流して下さいました。
聴覚障がいの方に手話を使ったら
「私手話は分かりません」
「筆談でお願いします」
といった、実際の状況に合わせた内容で
とても勉強になりました。
著作権の関係上、載せることができませんので
ホームページより動画をご覧下さい。
とりネットHP
ぜひ院内研修にご活用なさって下さい。
また、MMPでは
ユニバーサルサービス研修や
新入社員研修なども行っていますので
お気軽にお申し込み下さい。
研修案内資料
