2016年10月03日


患者さんの待ち時間を
短く感じていただくための工夫として
デジタル写真立て「デジタルフォトフレーム」の
活用を提唱しています。
富士山のスライドショーや
地元の名所旧跡のスライドショーの間に
医院からのお知らせを入れると
人は動きのあるものを
ついつい見てしまうので
待ち時間も短く感じられるし
医院からの情報提供も出来ます。
ただ、流すための写真を
集めることが大変だ
とのご意見もあって
少し考えてみたところ
「国立国会図書館」にたどりつきました。
江戸しぐさのカレンダーを製作する際に
浮世絵をいろいろ検索していたところ
国立国会図書館の
「国立国会図書館デジタルコレクション」に
厖大な量の画像データが保存されています。
興味のあるテーマのキーワードを入力して
検索すればとっても楽しい
待合室のコンテンツが出来ます。
待ち時間に浮世絵のスライドショー、
素敵だと思います。
◎画像の探し方
◎浮世絵スライドショー
