医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2005年11月13日

ブログランキング・にほんブログ村へ 介護の関係者の間では当たり前になっていますが、
個人の住宅の改修でも介護保険が利用できることをご存知でしょうか?

介護保険では、要介護区分に関係なく上限20万円まで住宅改修費が支給されます。
自己負担は1割ですが、いったん全額を支払い、
申請書を提出して9割が戻ってくる“償還払い”となります。
ただ、来春より新制度導入が導入されるので注意が必要です。
詳しくは、感動書士@ホソカワさんの介護保険での住宅改修の制度変更の記事をご覧下さい。

対象は、
・ 廊下やトイレ玄関に手すりをつける
・ 床の段差をなくす
・ ドアを開き戸から引き戸にする
・ トイレを和式から洋式にかえる
などが当てはまります。

市町村ごとに介護保険以外の助成制度などを設けている場合もありますので、
まずは居住している市町村の介護保険担当課に問い合わせてみてください。

せっかくの制度ですので、活用したいものですね。

人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125