2021年02月04日 記事一覧
2021年02月04日


名古屋市医師会さんが
「お口の健康は全身の健康に関係」という
チラシを作成して
クリニックの受付に置いてありました。
過去ブログ1はこちら
過去ブログ2はこちら
歯科医師会ではなく医師会さんが
口腔ケアの大切さが全身の健康に影響する、
というチラシですが
医科と歯科の微妙な視点の違いが分かりました。
というのは
このチラシの主な項目を白ヌキにして
歯科医院さんのスタッフ研修にて
クイズネタにしてみたところ
‟(75歳以上の方)〇〇〇ことがある”
“(75歳以上の方)〇〇〇がある”
の回答が皆さん??でした。
回答は「むせる」と「食べこぼし」です。
歯を失うことや歯周病が
認知症や誤嚥性肺炎に繋がるという
身体症状へつなげる流れが
まだまだ歯科医院さんでは
歯を失う→ブリッジ、インプラント、義歯
といった補綴の流れで捉えてしまう様に感じました。
