2020年07月21日 記事一覧
2020年07月21日


コロナ騒ぎに続き
大雨洪水と災いが続いています。
・医院が災害時に安心して避難できる場所
・スタッフが家族を連れて避難出来る場所
であればベストです。
防災・減災のための
クリニックでできる準備をおさらいします。
【サバイバルフーズ】
「災害時だからこそその通りですね。
おいしい食事が必要なんです。」
(原商事様サバイバルフーズパンフレットより)
スタッフ+その家族も含めて必要な食数を備えましょう。
すずたけのお勧めは
200床の病院・介護事業所などの場合
年間約12万円の予算で
入院患者さん200人分の1食分(200食)の
非常食が備蓄できます。
☆製造から25年保存
☆お湯または水を入れるだけでOK
☆美味しい

MMPでも60食分の備蓄をしています。
(いつも試食をしてなくなっていきます)
3年で1日分、
9年で3日分、
21年で1週間分、
25年でスタッフも含めて1週間分の
非常食の備蓄ができます。
25年サバイバルフーズ(原商事様HP)
