医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・医院専門ホームページ作成・接遇研修のMMP

2018年07月18日 記事一覧

  1. ミキサー食研修 その1

2018年07月18日

ブログランキング・にほんブログ村へ

老健や特養などの入所者で
口腔機能の低下しているお年寄りに
ミキサー食を提供しています。

歯科医院で
・8020運動
・虫歯ゼロ
・オーラルフレイル防止
など、様々なキャンペーンをしていますが
「なぜ」しているのか?
という根本的な問いに対し
明確に回答できるスタッフは
あまりいらっしゃらない様です。

それを一度の研修で実感していただく
『ミキサー食研修』
遂にMMPスタッフの協力を得て
実践してみました。
その恐怖のレポートをお読み下さい。

用意するもの
・上等なお寿司
20180718-1
(MMPでは、まぐろやの上寿司にしました)
スタッフの人数
2人につき1人前で十分です。
MMPでは、4人に1人前で十分でしたので
3人に1人前が適量です。

・ミキサー
・トロミ剤
・お椀とスプーン
・湯のみとお茶
を用意してスタートです。

まずミキサーに容赦なく
お寿司を1人前ドバッと入れます。
(出来るだけドバッと入れるとインパクト大です)
20180718-2

続いて水200ccとトロミ剤6gを入れ
約5分よく混ぜます。
その間、お茶にもトロミ剤を3g入れ
よくかき混ぜてどろどろにします。
(3分では不十分、5分くらいですね)
20180718-3

ここまでのスタッフの感想は
・気持ち悪い
・食欲減退
・お寿司だとわからない
・見た目は悪いが、香りは酢飯

明日に続きます。



人気ブログランキング用バナーランキング参加中!応援クリックお願いします。目指せ!!ベスト5!
Archives
書籍検索


医院経営コンサルティング・医院ホームページ作成のMMP

医院・歯科医院経営コンサルティング
医院・歯科医院専門ホームページ作成

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125