2021年02月25日
自分ひとりでの力では小さいので、このブログをきっかけとなって
より良い医院づくりに貢献できれば幸せです。
1日1回、下のバナークリックで応援お願いします!


四つ葉のクローバー
押し葉100枚プレゼント
92枚が四つ葉
8枚が五つ葉でした。
不思議四つ葉の1枚が
ラッパになっていました。
見つけるのがとっても難しい
ウルトラミニチュア四つ葉。
見つけるのがとっても難しい
閉じたミニチュア四つ葉。

2021年02月24日
自分ひとりでの力では小さいので、このブログをきっかけとなって
より良い医院づくりに貢献できれば幸せです。
1日1回、下のバナークリックで応援お願いします!


2020年
公益社団法人日本医業経営コンサルタント協会の
歯科経営専門分科会のメンバー6人がまとめた
『成功医院のセオリー』
日本歯科新聞社さんの上手な広報で
どんどん売れている様です。
日本歯科新聞社さんのキャッチフレーズ
成功モデルが数字で見えてくる!と、金融機関さんにも
開業医、会計士、銀行に売れています!
売り込んでいるのがすごいですね。
(公社)日本医業経営コンサルタント協会として
本当にしっかりしたコンサルタントを
地道に育てている協会をアピールしたくて
出版に頑張る方針になっています。
そこで、歯科経営専門分科会から
診療所専門分科会にバトンが渡り
年内にQ&A型の書籍をまとめることになりました。
なぜか、すずたけは
診療所専門分科会のメンバーにも
選ばれてしまいました。(ちょっと自慢・・・)
コロナでお悩みの院長先生は
ぜひ日本医業経営コンサルタント協会の
ホームページをチェックなさってみて下さい。
HPはこちら

2021年02月23日
自分ひとりでの力では小さいので、このブログをきっかけとなって
より良い医院づくりに貢献できれば幸せです。
1日1回、下のバナークリックで応援お願いします!


ブログ更新をしないと
人気ブログランキングベスト10から
外れてしまうことに気づきました。
しばらくは
四つ葉、五つ葉のクローバーで
お楽しみ下さい。
第1弾
<超特大五つ葉>
2月15日蒲郡の海岸で見つけました
<四つ葉のクローバー>
三つ葉から四つ葉になる理由その1
「先が切れて2つに分かれている」です。
<双児とパパママ>
大きい葉2枚の下に小さい葉が2枚。
可愛らしいです。
